施設紹介・利用料
自然を満喫できる環境で、合宿や研修の場所として多目的にご利用いただけます。
宿泊棟 共有スペース消灯 午後11時
居室
- Aタイプ1階 (和洋室)定員 4 名 全 8 室
- Bタイプ2階3階(洋室) 定員 4 名 全31室
浴槽
リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤー完備。
タオル類はご準備ください。
- 5~6人用浴室(個室シャワー5室)
- 3~4人用浴室(個室シャワー2室)
食堂
- 156席
備品 電子レンジ4台、ポット4台、プロジェクター、スクリーン等
体育館 利用時間 午前9時~午後9時まで
- 広さ 38m×32m
- 貸出用具 バスケットボール、バレーボール、バトミントン、卓球
研修棟 利用時間 午前9時~午後9時まで
- 研修室1 72席
- 研修室2 48席
- 研修室3 48席
プロジェクタースクリーン完備
利用料
- 1名1泊2食(朝・夕)
学生 3,650円(税込) 3歳から年齢上限なしの学校に在籍されてる方
大人(教員等) 5,150円(税込) - お食事はお弁当形式での提供となります。
※5名様以上から常陸牛を使ったBBQセットがご注文いただけます。お一人様 2,000円(税込) 炭3Kg、着火剤込(550円) - キャンセル料について 利用日7日前から発生いたします。20%~100%(詳しくはお問い合わせください。)
予約
- メール・電話によりご予約ください。
アンケート
大子町営研修センターホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年8月25日
- 印刷する